2008年 逆境から生まれた挑戦

2008年4月、大阪府で自動車工具販売・通信販売を運営していた株式会社エイシンが自己破産という厳しい現実に直面しました。

↑かつてエイシンが運営していた店舗外観

しかし、その終わりは新たな始まりとなりました。
同年9月、かつてエイシンで情熱を持って働いていた4名の仲間が集い、「ヨロスト」という名の下に新たな一歩を踏み出したのです。
私たちの歩みは、創業者たちの「このままでは終われない」という強い思いから始まりました。

硬直的だった通信販売業界に新しい風を吹き込むべく、まずは安価な商品を消費者の皆様にお届けすることからスタートしました。

そして2011年4月、正式に株式会社ヨロストとして法人化し、事業の基盤を固めていきました。


↑かつてのWEBサイトトップページ(2012年頃)

価値観の転換

創業から約10年が経過した2018年頃、私たちは重要な転換点を迎えました。

安価な商品を提供するだけではなく、品質の良い商品を適正価格で提供するというコストパフォーマンス重視のアプローチへと舵を切ったのです。

この決断は、お客様の日常をより豊かにしたいという私たちの思いから生まれました。


人とのつながりを大切に

WEB通信販売業界では珍しく、ヨロストは創業当初から電話対応にも力を入れてまいりました。

デジタル化が進む現代だからこそ、お客様との直接のコミュニケーションを大切にし、一人ひとりのご要望に耳を傾けることで、より良いサービスの提供を目指しています。


↑お客様に配布していたカタログ(2018年)

革新と信頼の17年

創業から17年—WEB通信販売業界では「古参」と呼ばれるまでに成長したヨロスト。

この間、私たちは常にお客様の日常に寄り添う商品開発を心がけてきました。

・巻取式ラッシングベルト「カメレオンクイックベルト」
・高い透明度を実現するヘッドライトクリーナー「透明高速」
・耐久性と使いやすさを兼ね備えた「CHAMPIONラッシングベルト」
など、独自の視点から生まれたユニークな商品を世に送り出してきました。


私たちの約束 —BETTER THAN NOW—

「BETTER THAN NOW(今よりもっと良く)」—これは私たちの企業活動の原点となる言葉です。

お客様の「あったらいいな」を形にし、日常の小さな不便を解消する。そんな「かゆいところに手が届く」商品開発への情熱は、創業時から変わることなく受け継がれています。

積み重ねてきた実績と信頼を糧に、ヨロストは今後もお客様にご満足いただける商品をご提供し続けます。変わりゆく時代の中で、変わらぬ価値を。それが私たちの使命です。